この記事は、Zennにも投稿しています。
lemonadeを使えばTCP通信を用いてクリップボードを共有できます。
デフォルトでlemonadeは通信を暗号化しないので注意。
セキュアな通信がしたい場合SSHポートフォワーディングを使うように案内されています。
セキュアな通信がしたい場合SSHポートフォワーディングを使うように案内されています。
手順
- SSH元とSSH先にlemonadeをここからダウンロードしてパスを通しておく。
- SSH先のneovimにclipboard providerを設定する
hostは
3. SSH元の
~/.config/lemonade.tomlでも設定できますが、色々なipから繋げられるように動的に設定しています。3. SSH元の
lemonade.tomlを設定する。lemonade.tomlのallowを指定して接続できるクライアントを指定します。- SSH元で
lemonade serverを実行する - これでssh先のneovimとクリップボードが共有されてるはずです。